〜Pottery & Kurihiroi vol.5〜
10月12日(日) a.m.10:00~16:00頃解散予定 (8名様限定)
¥6,900-
(陶芸に関わる費用、栗拾いに関わる料金とお持ち帰りの栗代込み、昼食代)(中学生以上〜)
※最寄り駅の阪急能勢電山下駅までの交通費は含みません。山下駅からは送迎します。
※自家用車で現地までお越しいただける方、同上の方は¥6,500円になります。
今回はお子様も参加出来ます。陶芸は手びねりになります。(小学生以下)
¥5,700ー
(8名様限定)
川西能勢の大自然&キレイな空気の中で、ゆったりみんなで陶芸を楽しみませんか?
作りたいものを作り、助けを求めればプロの陶芸家がヘルプしてくれる。1人2個程度作品を作れます。
自由さが心地良い陶芸体験。
大人は電動ろくろ、お子様は手びねり陶芸になります。講師は1人ですので、お子様にはお父さんかお母さんがサポートしてあげて下さい。
工房の傍らでは蜜蜂も飼育、濃厚でフレッシュな100%まじりっけなしの手作りはちみつも味見&購入できます。
陶芸の後は、野外でランチ。焼き釜でピザor 自家製ソーセージでホットドッグ(未定)。
バターナッツカボチャのスープ、モンブランパフェ、他を予定しています!
良くあるばらまきの栗拾いではなく、天然の木から落ちた銀寄栗のみの栗拾いをお楽しみ頂き、
お土産にお持ち帰りして頂けます。
Tought by 和田さん (風気庵)
山口県の出身。テレビ局のドキュメンタリー制作ディレクターから転身、川西能勢に陶芸工房と焼き釜を持ち、陶芸作家として製作、陶芸教室を開催したり、レストランやカフェに器を販売。工房の傍らでは養蜂も行う。
《問合せ先》
E-mail info@kandaimaecultivate.com
TEL: 090-8751-0145 関大前カルティヴェイト 真殿
お申し込みはこちらのHPのお申し込みフォームからどうぞ!